広報紙 政策室ニュース  各区ネット広報紙 

NO. 発行日
主な内容
No.88
2015年11月
1面
2面
1面◯市民ネットの予算要望書つくり
    安倍政権にNO!
    市民ネットワーク3つのルール
2面◯市民ネットワークの代理人(議員)リレートーク
    プロジェクト紹介
No.87
2015年5月
1面
2面
1面○2015年市議会議員選挙を受け止めて
    新人代理人の声 “今後に向けて”
    旧代理人の声  “議員生活を振り返って”
2面○選挙を終えて
No.86
2015年1月
1面
2面
1面○2015年統一地方選挙 候補予定者紹介
    私たちの政策
2面○ネットのめざす“まちづくり”
    市民ネットワークとは 
No.85
2014年10月
1面
2面
1面○2015年統一地方選挙 候補予定者一次発表

2面○ネットの描くまちづくり2015
No.84
2014年5月
1面
2面
1面○女性の働き方〜介護編〜
2面○市民ネットワークちば代表挨拶
    アンケートの依頼
    各区の課題
No.83
2013年11月
1面
2面
1面○ 女性の働き方〜子育て編〜
2面○ 市民ネットワークちばプロジェクト中間報告
    市議会定例会傍聴記
No.82
2013年4月
1面
2面
1面○熊谷俊人さんを推薦します!
    「市民ネットワークちば」よりの政策提案
2面○応援のメッセージ
No.81
2013年2月
1面
2面
1面○千葉市の防災対策
2面○予算要望書とは?
    2013年各区の抱負
No.80
2012年10月
1面
2面
1面○「市長マニフェストの検証」
    直撃取材:シルバー人材センター、待機児童の解消
2面○「プロジェクトの報告」
    ゴミPJ、街路樹PJ、防災・避難所PJ
No.79
2012年5月
1面
2面
1面○「震災がれきの広域処理」について

2面○新プロジェクト始動
   ○家庭ごみ処理の有料化?
No.78
2012年3月
1面
2面
1面○千葉市共同提案制度について

2面○意見陳述制度について
   ○2012年各区ネットの抱負
No.77
2011年12月
1面
2面
1面○学校の防災
   ○連続学習会 「内部被ばくを避けるために」
   ○事務所移転のお知らせ
2面○公民館について
    「アンケート調査の結果」
    「有料化の議論の前に取り組むべきこと」
NO.76
2011年8月
1面
2面
1面○千葉市の防災を考える
  ○放射能 正しく恐れるために
  ○足りない防災用井戸
2面○各区の活動
  ○お知らせ
NO.75
2011年5月
1面
2面
1面○2011年統一地方選を受けとめて
  ○福島原発事故 今こそ真剣に考えよう
  ○原発について 学習会のお知らせ
2面○選挙を終えて
NO.74
2011年1月
1面
2面
1面○2011年統一地方選挙 候補予定者2次発表
2面○2011年統一地方選挙に向けた市民ネットワークの政策提案
    「ネットの描くまちづくり2011」 市民がつくる千葉市のくらし  
NO.73
2010年11月
1面
2面
1面○2011年統一地方選挙 候補予定者発表
  ○市民ネットワークちば 20周年記念講演会
2面○20周年記念イベント 「ネットを語る」
  ○これから市民ネットが取り組むこと
NO.72
2010年5月
1面
2面
1面○新設こども未来局  ようやく始まる 福祉と教育の連携
   ○市長の次は議会 選挙で変えよう!
   ○条例提案へのご意見募集!
2面○市民の風を議会に 市民ネットワークちば20周年
   ○やっとオープンな議長選挙 市議会報告
   ○いま必要なものは・・・教育環境の整備と個の尊重  県議会報告
NO.71
2010年1月
1面
2面
1面 ○千葉市の家計簿 市民が点検
     誰も止めなかった借金財政
   ○画期的な千葉市の事業仕分け
   ○財政分析講座 講師から一言
2面 ○県議会報告 県庁不正経理問題
   ○市議会報告 シルバー健康入浴事業の継続を求める請願について
   ○千葉市主催のタウンミーティング 各区で開催
NO.70
2009年11月
1面
2面
○待ったなし!議会改革
 懲りない議会、オープンな手法での議長選挙、
 お飾りでない政治倫理条例を
○市議会はとても変
○稲毛区補欠選挙 区民の怒りはどこ?
○県議会報告   30億円県庁不正経理問題
○市民に見える税金の使い方
○目的を失った「八ッ場ダム」
○2010年度予算要望書の提出
臨時号
2009年10月
○稲毛区市議会補欠選挙 候補予定者 金田由希さん 
    新しい風を千葉市議会に
○千葉市を立て直そう! 市民ネットワークちばからの政策提案
臨時号
2009年6月
1面
2面
○市民が選んだ新しい千葉市
  新千葉市長に熊谷俊人氏
○新市長とともに  市政を変える 議会を変える
NO.69
2009年5月
PDFファイル
1面
2面
○今こそチャンス! 千葉市を変える 
 6月14日 千葉市長選挙
 熊谷俊人さんを推薦します
 市民ネットワークからの政策提案
○市民の声が生きる千葉市をつくろう!
NO.68
2009年1月
PDFファイル
1面
2面
○検証☆鶴岡市政の8年
 −置きみやげは重すぎる―
◆ずさんな徴税事務!真相は闇の中
○県議会報告「従来の「総合医療センター構想」は白紙に
○条例はできたけれど 市民参加は進むのか?
○川崎市議会傍聴記
○マンションが建ってしまう前に
NO.67 2008.11
PDFファイル
1面
2面
○知って味方にしよう!働く者の権利
 「労働基準法」を高校で教えて1
■変わる議会 もっと分かりやすく!
○県議会報告
○市民ネットが求めるまちづくり
○「これからの学校教育」に親や市民の声はどう生かされる?
■市民の安全は?横須賀へ原子力空母の配備
NO.66 2008.6
(PDFファイル)
1面
2面
○もっと変えよう!千葉市議会
やっと始まった議会改革・・・でも、まだまだ
■福嶋浩彦さんの「市民自治連続講座」
○シリーズ-何をやっている?県議会(4)
・県議会は本当に予算内容を厳格に審査してきたのか?
NO.65 2008.1
(PDFファイル)
1面
2面
非常事態!!千葉市の財政
●私たちが望む 市民参加・協働の実現へ
●インフォメーション 市民ネットワークちば定期総会
○県議会報告
【シリーズ 何をやっている?県議会B】
 財政危機の中 おねだりの議会質問では
 「学芸会」の名にも値しない
○市議会報告
 加曾利の歴史的景観を守りたい!
●「ネットの描くまちづくり」の実現へ
●公開シンポジウム「十代の性」
 〜家庭・学校・地域社会でできること〜 参加者の感想
●変えるな!平和憲法

No.64 2007.11
(PDFファイル)
1面(1.49MB)
2面(325KB)

●大地震が来たら!市民の安全は?
●いっしょにつくろう私たちの市民参加条例
○県議会報告
【シリーズ 何をやっている?県議会2】
・県議会を「八百長と学芸会」の場にするな!
○市議会報告
・ついに赤字決算!税金は何に使われたの?
▼市民ネットは18年度一般会計決算に反対
●やったね!!議会改革-とうとう実現 来年4月から
●映画「六ケ所村ラプソディー」を千葉でやりたい!という想い
●食の安全を脅かす核燃料再処理

No.63(PDFファイル)
1面・2面(1.09MB)

●みんなで考えよう 市民参加条例
●議員『特権』の改革に第1歩を踏み出す!
●このままではダメ!介護保険制度
●政務調査費の全面公開と費用弁償の見直しを求める

No.62(PDFファイル)
1面(460KB)
2面(1,100KB)

●大事なことは市民が決めるー2007年統一地方選に向けてー
●国を変えるも、千葉市を変えるも「市民力」

No.61( PDFファイル)
1面(692KB)
2-3面(720KB)
4-5面(544KB)
6-7面 (828KB)
8面(760KB)

●議会改革は市民の力で
●議会トピックス(9月議会)
●代理人候補者 市政へ、県政へ
臨時号( PDFファイル)
1面(1,163KB)
2面(1,229KB)
●利権としがらみ吹き飛ばそう

No.60( PDFファイル)
1-2面(408KB)
3-4面(408KB)
5-6面(948KB)
7-8面(808KB)

●私たちはあきらめない
●議会トピックス
●女性たちの生き方働き方
No.59
2006.4

●千葉市の財政やっぱり非常事態
●議会トピックス
●ネットの描くまちづくり
●ドイツに学ぶ若者就労支援
●市民ネットワークあれこれ、他

No.58
2006.1.20
●市民参加でつくった地域福祉計画絵に描いた餅にしないために
●持続可能な社会を求めてネットが描くまちづくり
●ドイツスタディツアー
●議会トピックス
●憲法改正を考える
●4月から介護保険料が大幅値上げ、他
No.57
2005.10.20
●モノレール延伸にモノ申す
●見過ごせない補助金不正受給
●これからの公共交通政策は自治体の責任
●議会トピックス
●ご近所の区ネット元気に活動しています
No.56
2005.7.29
●432億円も投入する再開発ビル、千葉市の宝物になるか
●地域での市民活動を議会へ(6月議会報告)
●議会トピックス
●つな渡り? 千葉県財政 他
No.55
2005.5.10
●おくの総一郎さんを推薦します
●行政を変える! 社会を変える!
●新しい市長に求める、市民が真ん中政策
●学習会「憲法改正と国民投票」
●2期目の堂本県政波乱のスタート 他