HOMEへ戻ります
わかばネットについてお知らせします
わかばネットの予定です
わかば政策研究会の活動をお知らせします
わかばネットが発行する広報紙です
地域で活動するグループを紹介します
見学・視察の様子をごらんください
事務所に寄せられた市民の声です
リンク集です
〒264-0033
千葉市若葉区都賀の台
4-5-15-102
tel:043-284-2339
fax:043-284-2362

お問合せはここをクリック

わかばネット事務所案内

まちづくり通信


ご覧になりたいニュースの記事タイトルをクリックして下さい。

No.発行日 掲載概要 
86号1面(2016.4)
86号2面(2016.4)
 86号1面
●びっくりポン!では終われない
●いわさき明子の市民のめ新聞
●転ばぬ先の杖
●わかばおもしろツアー
86号2面
●第1回定例会ダイジェスト
●空き家及び空き店舗を地域の居場所に
●入札制度は透明性を確保して
●指定廃棄物の行方は市民にしっかり説明を
●28年度はこのような事業にも予算がつきました
85号1面(2015・1)
85号2面(2015・1)
 85号1面
●若葉区の魅力をもっと知ろう
●そうだったんだ!憲法
●若葉区で活動している人々紹介
●7月の参議院選挙に未来を託して
●市民ネットワークとは?
85号2面
●第4回定例会ダイジェスト
●ストップ!公民館・図書館の民間委託
●地産地消をすすめ農業を元気に
●指定廃棄物長期管理施設のその後は!?
●2458人のキッズサポーターが誕生
●若葉区長と懇談
84号1面(2015・11)
84号2面(2015・11)
 84号1面
●政治を学ぶ・憲法を読み直す
●マイナンバーで個人情報が流出?!
●沿道住民からも愛される街路樹へ
●性暴力被害支援センターのご案内
●若葉おもしろツアー
84号2面
●2014年度決算認定
●土採取条例に環境保護の観点を
●セクハラ相談・学校外に窓口を!
●空きや活用プロジェクト始動
●市の予算編成に関する要望書を毎年出しています
83号1面(2015・8)
83号2面(2015・8)
 83号1面
●千葉市に放射性廃棄物処分場が来る
●今こそ憲法をちゃんと読もう
●都賀駅に待望の一時利用駐輪場が
●市の便利なサービス
83号2面(市民ネットワーク議会通信)
●福祉の視点を生かし、子どもに支援の手を!
●18歳選挙権で、投票率は上がるのか?
●議会トピックス
●放射性廃棄物の最終処分場問題
●児童虐待防止について
「千葉市の妊娠SOSの相談窓口は?」
●子供の居場所について
「こどもたちが安心して自立して過ごせる街となるために」
82号1面(2015・3)
82号2面(2015・3)
 82号1面
●山田から、いわさきにバトンタッチ!(いわさき明子プロフィール)
●大人になっても千葉市民でいてほしいから
●時々迷惑な?街路樹ですが・・・
●議員のお仕事をチェック!議会傍聴記
82号2面(市民ネットワーク議会通信)
●種まきから芽生え予算へ!
●声を上げにくい人々ほど、寄り添う施策が必要
●市民の力、地域の力と市の魅力を活かしたまちづくり
●男女共同参画社会に向けて
81号1面(2014・11)
81号2面(2014・11)
 81号1面
●ここが違う!市民ネットワークの市議会議員
●山田京子から、岩ア明子へバトンタッチ
●ちば市民便利帳を活用しよう
●連続講座:葬儀後の手続きと相続の話
●若葉のいずみ(NPO法人あすぴれんと)
●お役立ちメモ
81号2面
●えっっ!北谷津に再び清掃工場が・・・
●空地に看板が立ってからでは遅い
●迅速で厳しいチェック体制を
80号1面(2014・05)
80号2面(2014・05)
80号1面
●新年度特集
●わかば子育てフォーラム
●若葉のいずみ(わかば街づくりマップ研究会)
●子育てリラックス館が開館
80号2面
●サービス付き高齢者向け住宅建設ラッシュ
●災害時こそ女性の力を活かそう
●中学3年まで医療費1回500円
●交番はどこ?
79号1面(2014・02)
79号2面(2014・02)
79号1面
●千葉市議会トピックス
●どんな墓地に眠りたいですか?
●若葉のいずみ(都賀ねこ・坂月川愛好会・しげファーム)
●自然散策とイチゴ狩り
79号2面
●若葉区を産廃銀座にしたくない
●知ってほしい!香料による健康被害があることを
●避難が難しい人を助ける準備のために
78号1面(2013・11)
78号2面(2013・11)
78号1面
●利用しようよ 市民活動支援センター
傍聴記
●千城台地区小中学校統廃合のゆくえ
●報告 お墓とお葬式の話
●若葉のいずみ(A・Table)
78号2面
●2012年度決算はどうだったか
●あんしんケアセンターは増えたけれど
深刻になる前にぜひ相談を
●なぜ早い?市職員の人事異動
●千葉市のユースホステルが終了します
77号1面(2013・09)
77号2面(2013・09)
77号1面
●子宮頸がんワクチンを中止して
●人生の終わり方を考える
●若葉のいずみ(やまびこ)
●予告・・お墓とお葬式の話
●募集・・ちば元気ファンド
77号2面
●山田京子の議会報告
・公民館の将来を考えるのはだれ
・市長マニュフェストを問う
●廃校校舎を元気にする技
●富田都市農業交流センター見学
76号1面(2013.04)
76号2面(2013.04)
76号1面
●投票に行こうよ
●ちゃんと選挙にいく大人になってね!
●常任委員会傍聴記
●市営桜木霊園に合葬墓が完成
●親が頑張らなくてもいい福祉を目指して
●大人の社会科見学
76号2面
●山田京子の議会報告
・ゴミ有料化いよいよ来年2月から
・新年度はこんな事業が実現
・住民パワーの後押しで墓地乱造に歯止め!
75号1面(2013.02)
75号2面(2013.02)
75号1面
●投票率アップ大作戦
●「子育て世代に魅力ある若葉区作りを!」
●あんしんケアセンター
●わかばのいずみ
75号2面
●山田京子の議会報告
・動き始めた千葉市の若者支援
・2000ワット社会を目指そう
・市民活動活性化のきっかけとなってほしい(区独自予算)
・いよいよ山場ー千城台地区小中学校統廃合
74号1面(2012.11)
74号2面(2012.11)
74号1面
●若葉区も継続的チェックが必要 土壌の放射能測定
●枝豆収穫ツアー
●市民ネットワークちばって?  だれが、なにしているの
●わかばのいずみ
●伝言板 12月1日〜3日放射線量測定/若葉区再発見マップ作成中
74号2面
●山田京子の議会報告
 ・千葉市のお財布事情
 ・エッ!復興増税は復興に使われない?
 ・中学生の部活動  地域の人材の活用をさらにすすめよう
 ・ちょっと待った 公民館の指定管理制度導入
●議会トピックス
 ・あんしんケアセンター みつわ台と千城台に新設
 ・中3までのこどもの入院医療費助成
 ・防犯街灯補助金助成を増額
 ・耐震改修費用の一部助成
 ・こどもカフェ 園生地区に新設
●予算要望書を提出 10月15日
73号1面(2012.7)
73号2面(2012.7)
73号1面
●被災地を訪ねて初めてわかること
 ・つながることでボランティア ・視察報告 ガレキ処理仙台市が速かったワケ
●あきらめないで声を出し続けよう 1000万人の脱原発署名
●わかばのいずみ ワークホーム&リサイクルショップ ゆうゆう
●参加者募集 放射線量測定 9月1〜3日
73号2面
●山田京子の議会報告
 ・減らしたい!日常の中の農薬散布
 ・これからも重要 放射能対策
 ・性的少数者に関する取り組み 千葉市でもようやくスタート

72号1面(2012.4)
72号2面(2012.2)

72号1面
●千葉市の放射能対策
●ふるさとを失うという事
●『黒い粉じん』モニター募集中
●中学生が作るホームページ
●わかばのいずみ
72号2面
●山田京子の議会報告
●知って欲しい避難所の暮らし 女性の声
●国宝級を目指す加曽利貝塚
●伝言板
71号1面(2012.1)
71号2面(2012.1)
71号1面
●どう活かす?私たちの公民館
●公民館使用の制限事項を考える
●「黒い粉塵」の問題解決に向けて
●ママたちの頑張りに市も動いた!
71号2面
●山田京子の議会報告
 ・盲ろう者の訪問調査開始へ
 ・「いのちの教育」を全中学生に
●わかばおもしろツアー
●津波被害者の話を聞く
70号1面(2011.12)
70号2面(2011.12)
70号1面(若葉区市民ネットワーク まちづくり通信)
●厳しさ続く 千葉市の財政状況
●市営霊園の管理料が有料に
●市議会傍聴記
●放射能問題 自分で判断する力を
●一緒に測定しませんか?
70号2面(市民ネットワークちばの広報77)
●特集 学校の防災
●内部被ばくを避けるために
●市民ネットワークの連続学習会
69号1面(2011.07)
69号2面(2011.07)
69号1面
●自然の中で深呼吸 湧水ツアー
●地域の災害対応力を高めよう
●常任委員会も市民の目でチェック
●子育て応援ひろばCHI−PAPPA
69号2面(山田京子の議会報告)
●千葉市の放射線物質への取り組み
●急げ!災害時の支援体制作り
●どうして選挙に行かないの?
●都市農業交流センターの有効活用
68号1面(2011.03)
市民ネットワーク・無所属の会 議会通信(2011.03)
68号1面
●視点はいつも私たちの暮らしです(山田京子の決意表明)
●市民の力でつくろう!子どもも大人も住みやすい街
 (山田京子と市民ネットワークわかばのめざしていること)
●市議会傍聴記
●市民ネット 3つのルール
市民ネットワーク・無所属の会 議会通信
●夜明けが見えてきたか?財政健全化への着実な歩み
●土地開発公社の債権放棄103億円
●指定管理者 2回目の選定へ
●子ども手当 国に対する市長の対応を評価
●平成23年度予算 評価できる事業
67号1面(2011.01)
山田京子と市民ネットワーク・わかば(2011.01)
67号1面
●一歩進んだ議会改革
●土地開発公社解散 債権放棄は約100億円
●千城台地区の学校統廃合
●一般質問より 防災対策・性的少数者への理解と支援
山田京子と市民ネットワーク・わかば
●来期への抱負 −地域の力を引き出しつなぐ−
●Q&A 山田京子に聞きました
66号1面(2010.10)
66号2面(2010.10)
66号1面
●熊谷市政スタート後初の決算を認定
●災害弱者対策
●街づくり連続講座 防災・避難について考えよう
●悲しいね・・・子どもの虐待をどう防ぐ?
66号2面
●森が無残に・・・1km条例の見直しを!
●財政危機と補助金見直し
●ゴミ出し ルール違反に困っています
●みんなの声 ●11月21日 山田京子後援会スタートの会ご案内
65号1面(2010.7)
65号2面(2010.7)
65号1面
●千城台地区 学校適正配置
●不登校の子どもの支援について
●来年4月は統一地方選挙
65号2面
●ご存知ですか?日常生活自立支援事業
●使いやすいスポーツ施設をめざして
●公共施設利用料の見直し
●「街づくり連続講座」報告
64号1面(2010.4)
64号2面(2010.4)
64号1面
●財政危機脱出のための予算原案に市民ネットは賛成
●Wakabakuトピックス(学校統廃合・消防署移転)
●市役所の組織改正(子ども未来局)
64号2面
●めざせごみ減量!作戦会議
●未来に残そう坂月川
●議会傍聴記
●市営霊園を考える vol.4
63号1面(2010.1)
63号2面(2010.1)
63号1面
●財政危機をどう乗り越えるか
●千葉市の事業仕分けは
●1キロ条例による緑地の減少
●公共施設の管理者は誰
63号2面
●タウンミーティング
●地域の居場所
●市営霊園を考える vol.3
●議会傍聴記
62号1面(2009.11)
62号2面(2009.11)
62号1面
●議長逮捕とこれからの議会
●中小事業所のごみは?
●子どもたちの森公園
62号2面
●財政危機
●市営霊園を考える vol.2
●議会傍聴記
61号1面(2009・8)
61号2面(2009・8)
61号1面
●これからがスタート
●一般質問 1年生の入所できる子どもルームを求めて
        補助金は有効に使われている
●議会傍聴に行ってきました 熊谷市長で変わった事
61号2面
●縄文の森を守ろう
●市営霊園を考える vol.1
●みんなの声 (太陽光発電・北谷津清掃工場が廃止されたら、・・)
60号1面(2009.5)
60号2面(2009.5)
60号1面
●議会報告
子どもの安全 地域の力を活かせ!
ホームページ 知りたい事が載っていない!?
●交通アンケート 結果報告
60号2面
●次期市長にのぞむ
●子どもの安全 どう考える?
●力を合わせて川づくり 坂月川を見に行こう
●わかばネットの活動
●わかば政策研がおもしろい!
59号1面(2009.1)
59号2面(2009.1)
59号1面
●議会報告
市の「結婚相談」
バス停にベンチがほしい!
市民が求める交通政策を!アンケート
59号2面
●わかばネットの活動
みんなの声より
おもしろバスツアー/おしゃべりサロン
●縄文の森基本計画速く実現を!
●緑を守ろう!アンケート報告
58号1面(2008.11)
58号2面(2008.11)
■58号1面
●議会報告
バスには手抜きの公共交通政策
指定管理者の評価は厳しい視点で
●代表質疑・一般質問から
市直営のあんしんケアセンター設置を望みます
不幸な猫を増やさないために・・・
●緑を守ろう!アンケートはがき
■58号2面
●わかばネットの活動
通学路ウォッチング
第4回「地域福祉を考えよう!」学習会
●市民ネットワーク発 こんなことに予算を!
●「緑を守ろう!アンケート」のお願い
●水俣展のお知らせ
57号1面(2008.7)57号2面(2008.7) ■57号1面
●議会報告
若葉消防署移転について
モノレール・利用者サービスの低下
母子支援について
●栗山町議会視察報告
●袖ヶ浦市議会傍聴記
■57号2面
●第3回学習会「地域福祉計画を考えよう!」
●若葉消防署を見学して
●地域福祉計画についての質問を傍聴して
●地域で自転車安全教室を
56号1面(2008.4) ■56号1面
●議会報告
学校図書指導員の配置について
坂月川の宅地開発について
●こども交流館見学記
●第2回地域福祉を考えよう
55号1面(2008.1)55号2面(2008.1) ■55号1面
●議会報告
ー緑の保全について
●合同議会報告会
●決断の時 延伸事業の凍結
■55号2面
●地域福祉計画を考えよう
●若葉政策研究会
●加曽利見学
●若葉区長訪問
54号1面(2007.11)
54号2面(2007.11)
■54号1面
●議会報告
-まだまだ足りない!思春期講座
●加曽利貝塚の周辺景観があぶない
●大きく進んだ議会会改革
●どちらが優先?耐震工事、モノレール延伸
■54号2面
●声よ届け!
●2008年度予算編成に対する要望書
53号1面(2007.07)
53号2面(2007.07)
■53号1面
★とどけみんなの声
●やった物勝ち?選挙違反 ●危ない通学路について
●始まった古紙・古書回収について
■53号2面
★危ない通学路ウォッチング
★新人議員 私の場合
 52号(2007.01) ★障害福祉サービス等の激変緩和策
★学校をどう開いていくか
★政務調査費について
★農村部との交流について
★モノレール通学定期について
 51号(2006.11) ★市民ネットワークの議員は2期8年で交替
★自転車利用促進について  ●自転車総合利用計画
★議案155号 市民ゴルフ場の行方
★高齢者福祉について  ●成年後見人制度 ●サポーター
★区民懇話会  ●第3期区民懇話会を終えて
★清水小児科・病児保育室「かごめかごめ」を訪ねて
★大草谷津田いきものの里自然観察会
 50号(2006.08) ★つくろう明日のちば 市民ネットワークと共に
★どうする子どもルームお待機児
★積極的なゴミの減量をー新たなゴミ焼却工場はもうつくらないー
 49号(2006.05) ★歩行者の安全対策に住民の視点
■議会質問から
 ・ゴミステーションで古紙などの資源回収が始まります 他
★手切れ金64億円で県はモノレール事業から撤退
★地域の声を聞きました
 48号(2006.01) ★子どもの安全をまもりたい
■議会質問から
★ごみの問題
 ・ごみの減量、アスベスト他
★ネットの強みはみんなの声
 47号(2005.11) ★今こそ考えようバス交通
■議案質疑から
★市民ネットの代表質疑と一般質問
★わかば区 見て聞いて!
 46号(2005.08) ★どうなるモノレールの今後
★子どもの人権は守られている?
★わかばの活動 この指とまれ
★政治に無関心将来は大丈夫?
 45号(2005.04) ★市民の声が予算に反映
■代表質問から
★千葉市の次世代育成支援行動計画策定に思う
★市民参画実現
★憲法改正と国民投票


ページトップへ↑