市ネット・政策室ニュース         200711月   NO 20

            モノレール事業について

(参考)千葉市ホームページ「千葉都市モノレールのページ」から抜粋

これまでの経緯

1979年 3月  モノレールマスタープラン策定

1979年 3月  千葉都市モノレール()設立

1980年 4月  千葉都市モノレール建設事業に関する基本協定を県市で締結

1981年 3月  軌道運輸事業特許取得・都市計画決定 10月  事業着手

1988年 3月〜1999年3月 4次に分けて県庁前まで15,2km全線開通 

2000年 2月  軌道運輸事業特許取得・都市計画決定(末広ルート 3.6km)

2001年 3月  事業認可取得(末広ルート)

2002年 7月  「千葉都市モノレール検討調査委員会」設置 12月 「提言」

2003年 8月  「千葉都市モノレール評価・助言委員会」設置 ‘04年 3月「報告書」

2005年 9月  「千葉都市モノレール株式会社経営検討協議会」開催

11月  千葉県知事・千葉市長会談

2006年 3月  和解(県・市・会社)成立 事業認可取消(末広ルート)

 

千葉都市モノレール再建の検討経緯 

   再建前の会社の経営状況を、2005年3月期でみると、約30億円の営業収入に対して、営業費が約37億円、経常損益では約6億円の赤字で、累積損失は約199億円であった。会社は開業当初から、初期投資に起因する膨大な償却資産及び借入金債務を抱え、減価償却前では約8億円の黒字を計上しつつも、約7億円の赤字決算を続けていた。資金不足分は県及び市からの財政支援によって賄われていた。このままの経営では、今後28年間で、累計損失は約370億円、不足資金の累計は約280億円に及ぶと見込まれる。

厳しい経営状況の千葉都市モノレールを、健全な公共交通機関として機能させるため外部委員会が設けられた。検討を重ねた結果、県、市、会社それぞれが経営改善アクションプランを実施し、モノレールを活かしたまちづくりを進め、「千葉駅・県庁前駅間」の休止、廃止・撤去の判断と、延伸計画は廃止し、その上で会社の再建を図るべきとした報告が提出された。

この報告を受けた後、会社再建及び延伸計画等について2005年11月に、知事・市長会談が行われ、処理方針が確認された。県・市・会社の3者間の契約として市議会の議決を必要とする「和解」により、確実な実行を担保し、議会での審議をとおして県民・市民にもそれらを明らかにすることができると考えた。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

密室で行われた県知事・市長会談。延伸計画の廃止、「千葉駅・県庁前駅間」の休止、廃止・撤去は葬り去られた。和解により県・市ともに資本金各26億円が消滅し、借金の返済として各103億円が税金から支払われた。また、政策投資銀行への返済のため市は64億円を無利子貸し付けをする。さらに市は資産の譲渡(90億円分)を受け、維持管理のおまけも付いた。延伸は市の判断となる。(高野 晴美)