市民ネットワークちば みどりネット
HOME
みどりネットとは
みどりネットカレンダー
イベント情報
まちづくり通信
事務局日記
みなさまの声
リンク
代理人 福谷章子のページ
代理人 川本幸立のページ
〒266-0031
千葉市緑区おゆみ野3-40-8
河野ビル101号
tel/fax 043-293-8011
mail:midori@chibanet.jp 
みどりネット事務所案内

まちづくり通信

千葉市議会や千葉県議会は、年に4回開会され、たくさんのわたしたちの生活に関連する議案が話し合われています。わたしたちは議会終了後に、わかりやすくその議会で話し合われたことを「まちづくり通信」にてご報告しております。
その紙面には、みどりネットに関わるスタッフの熱い思いや、市政・県政に対する深い憤りなども自然と織り込まれています。そして、多くの方々の善意により、ほとんどが手配りでお届けしています。
どうぞ、ご覧下さい。また、ご感想、ご意見などがございましたらどうぞメールもしくはお電話などでお寄せください。

ご覧になりたいニュースのPDFリンクをクリックして下さい。

No.発効日 掲載概要
川本幸立 2010年春号
(PDF 1面  2面
1面
■「借金は増やさない」と公約したのに、新年度1474億円の借金が増えた
■もし千葉県が年収500万円の家庭だったら
■川本幸立これが実現できました
2面
■40億円県不正経理問題
■かずさ第三セクター破たん問題
No.59(2010.3月)
(PDF 1面  2面 )
1面
■修正、可決された予算!これでいいの?
■区長訪問―これからの課題は地域との協働―
2面
■千葉市次世代育成支援行動計画(後期計画)について
■みんなでごみを減らしましょう!ごみは減った?
■ママが本音で話せる場「ママニコッのご案内」
■老人福祉バスで千葉を楽しもう!
■今年のムクドリ対策は?
No.58(2009.11月)
(PDF 1面  2面 )
福谷章子のページ
■脱!財政危機宣言
 ・乗り越えるために、さあ始めよう!
 ・どうやって立て直す?
 ・事業仕分で見えてきたこと
 ・事業仕分の判断は予算にどのように反映されるのか
■介護生活とお金
■児童虐待と小児医療
■一緒に考えようエコライフ
川本幸立のページ
■不正経理8つの疑問
 ・不正経理は30億円だけ?
 ・何でそんなことができたの?
 ・不正経理はいつごろからあったの?
 ・指示したのは誰?
 ・県幹部は本当に知らなかったの?
 ・どうして今までわからなかったの?
 ・県の内部調査は信頼できるの?
 ・これからどうすればいいの?
■八ツ場ダム事業中止
 ・国交省官僚の3つのウソ
 ・国交省がウソをつく理由
 ・生活再建とダム中止
■相次ぐ教育職員によるワイセツ犯罪
No.57(2009.9月)
(PDF 1面  2面 )
1面
■子どもの参画
 ・今なぜ子どもの参画か?
 ・計画づくりに子どもの声を
 ・子どもたちのフィールドの課題
 ・今こそ「子ども宣言」を!
■ムクドリのその後
2面
■県議会報告
 ・1148億円の補正予算に反対
 ・アクアライン800円化社会実験の疑問
■これでいいの?
 ・「偽マニフェスト」そのまま事業化
 ・知事室の私物化「秘書3人」体制
 ・台本棒読み!自分の言葉で答弁を!
■千葉県教育委員会「身内で処理」の後進性
No.56(2009.5月)
(PDF 1面  2面 )
1面
■今こそ千葉市はチェンジです!
■森田健作氏を市民多数が刑事告発
■「焼却ゴミ三分の一削減」ってなぜ?
■ムクドリ学習会に参加して
2面
■モノレールよりバス交通の充実を(交通アンケートより)
■千葉市都市計画道路の見直しについて第二弾
川本幸立 2009年春号
(PDF 1面 2面 )
1面
■千葉県の家計は火の車
■新年度予算に反対(県財政資金繰りが限界)
2面
■議会改革「3つの前進」と「3つの課題」
■予算委員会の質疑から
  国の直轄事業推進の一方で、放置される学校施設
  大地震による「住宅災害」の危険が放置
  雇用対策とホームレス自立支援の充実を求める
No.55(2009.1月)
(PDF 1面
     2面
1面
■県民は高規格道路・ダムか?生活か?
  の選択を迫られている
■2009年見直すべきは何!?
■行ってきました!!区長訪問
■市民が利用しやすい交通についてのアンケート
2面
■千葉市都市計画道路の見直しについて!
■エココロを育てましょう
■夏の道・ケヤキ並木はどうなる
No.54(2008.10.27)
(PDF 県議会報告面
    市議会報告面 
川本幸立の街づくり通信
■代表質問で堂本県政の2期7年半を問う
■県立高校の中途退学問題
■「八百長と学芸会」県議会の改革に向けて3つの提言
福谷章子の街づくり通信
■ついに予算編成過程が公開。さあ、次のステップへ
■今の計画、たとえばこんなふうにしてはどうでしょう。
No.53(2008,8.1)
(PDF 県議会報告面
    市議会報告面 )
川本幸立の街づくり通信
■6月議会の3つの不思議現象
■県土整備常任委員会(川本幸立の質疑から)
■県議会を変えられるのは皆さんの目です!
福谷章子の街づくり通信
■予算編成の公開を
■これからの公園管理
■食物アレルギーと学校給食
No.52(2008年春号)
  県議会報告(川本幸立)
(PDF1面2面
P1
■新年度予算案に反対!
●わからない予算書
P2〜3
■2月県議会報告
●県民要望は軽視、人命・災害にかかわる施策はあとまわし
●自民・公明の「道路特定財源の堅持」意見書を批判
●八ッ場ダム事業撤退を求める
■川本幸立が2008年度に目指すこと
■1年間の取り組みから
●県立高校バルコニー転落事故
●土気高校グランド大幅削減問題が解決
●「八百長と学芸会」の県議会改革どこまで進んだか?
■県議31名の選挙カーの不明瞭なガソリン代
No.52(2008年春号)
  市議会報告(福谷章子)
PDF1面
■3月議会報告
●食と温暖化防止との関係フードマイレージ
●農業体験の場、教育ファームを広げよう!
●千葉市の伝統的な食文化って何ですか?
●土作りが大切なわけ
●自給率をアップさせよう
●公民館&コミュニティセンターで食文化の醸成を
■遊歩道で、交通事故が起きる前に
■小山町めぐり&植樹祭
No.51(2008.1.21)
(PDF外面中面
外面・・・
■川本幸立の街づくり通信
●2006年度の税金の使い方に異議
●県立高校バルコニー転落事故現場視察
●大木戸町残土処分場を再視察
●政務調査費の使途の公開は2月議会に持ち越し
■福谷章子の街づくり通信
●第2次5ヵ年計画の見直し→もっと丁寧な説明を
●宮野木市営住宅建替え地の六価クロム問題
●公立保育所のあり方→保育に果たす公の役割に理念を
●IT社会に生きる子どもたち
中面・・・
■緑区役所区長訪問報告
■小山町処分場計画地跡地のその後
■モノレール延伸中止を!
No.50(2007.11.01)
(PDF1面2面
1面
■福谷章子の街づくり通信
●ついに赤字決算
●土気城跡を地域文化財に
・ふるさとの歴史を守り伝える
●新たな都市問題
・ムクドリとの共存は可能か?
■川本幸立の街づくり通信
●土気高校グランド大幅削減
●9月県議会報告
●無駄な公共事業
●問われる県教育委員会のリスク管理
●千葉にもあった緑資源機構の事業
2面
●どう守る?食の安全
●思春期の心と身体を守るために
●おゆみ野自転車共生会議起動中
●県議会はじめの一歩
No.49(2007.07.11)
(PDF1面2面
1面
■福谷章子の街づくり通信
●六月市議会一般質問
●最低基準の住環境で良いのかを問いかける
・おゆみ野プロジェクト
・中高層条例は何を守るのか

■川本幸立の街づくり通信
●六月県議会一般質問
・土気高校グランド削減問題を取り上げる

2面
●子どもの居場所を考える
●おゆみ野自転車共生会議起動中
●介護保険を利用して寝たきり防止を! 
No.48(2007.01.26)
(PDF1面2面
1面
■福谷章子の街づくり通信
●これでいいの?まちづくり!
・住宅地に出現する高層マンション
・法律さえ満たせばいいの?
・地域計画制度を使いこなす
●子どもルーム ついに時間延長決定
2面
●足の確保で元気なまちに
・緑区の交通課題
・千葉バスどのように走らせる?
・自転車利用総合計画の策定
・積極的に市民の意見を
●シリーズネットの介護医療コーナー
・こんなとき介護保険では
●わくわくキャンパスに参加して
No.47(2006.11.20)
(PDF1面2面
1面
●第3回定例会
●9月議会トピックス
▼わくわく子どもキャンパス
ついに白紙撤回 小山町の産廃処分場計画
●まちづくりの現場から
「テロ対策」で封殺される市民自治〜感染症法改正をめぐって
●さあ、どうしましょう!鎌取駅駐輪場
●緑区交通問題
●「古紙・布類」ステーション回収始まる!
●敬三さんのつれづれ日記 くすの木が風邪を引いてしまった話
No.46(2006.08.01)
(PDF1面1.4MB2面1.7MB
 1面
●議会報告
●一般質問より
▼交通政策について
・都市モノレール ・区役所バス
●子どもルームについて
●緊急提言!住民参加のまちづくり
2面
●まちづくりの現場から
・千葉市が税の数値を改ざん!
●花澤問題
●おさそい 考えてみよう平和(明治憲法から日本国憲法へ)
●見つけよう!ワタシ流生ゴミ処理
●敬三さんのつれづれ日記-花が咲かないユリノキの並木
No.45(2006.04.20)
(PDF1面17MB2面1.6MB
●議会報告
●地域福祉計画  
●小山町産廃問題
●福谷章子の子どもの立場で考えよう!
No.44(2006.02.08)
(PDF1面9.5MB2面3.1MB
1面
●足元からの平和・交流
●地域の活動に育まれて
●私の小さな平和
●タイ報告
●お伽の国未来は?!***ブータン報告***
2面
●まちづくりの現場から***耐震偽造事件***
●市民参加のはじめの一歩
・パブリックコメントとは ・パブリックコメント千葉市のこの1年
・パブリックコメントの実施はどこでわかるの?
・市民の力で構成な社会を  ・最近のパブリックコメント
●食の語り部-ばあばのひとり言-
●体験レポート クリスマスアレンジに参加して
No.43(2005.10.26) ●9月議会報告
・ちょっと待った!その税金の使い方
・モノレールの延伸 あなたは納得していますか?
◎一般質問より
・小山町の産廃最終処分場問題のその後
・鎌取駅周辺の放置自転車対策
・緊急時の子育て
●福谷章子の子どもの立場で考えよう!
・子どもが大人に甘えるとき
●子育てママの話を聞く会
・保育園問題
●地区フォーラム
●食の語り部 ばあばのひとり言
●ネットを支える「カンパとボランティア」・・私とボランティア・・
No.42(2005.08.26) ●6月議会報告
既得権益 ゴ〜ロゴロ! 補助金の不正受給 使い込み!?
交通政策・・福祉交通の視点を・・
---届いています!あなたの声---
●学習会報告
コミュニティバスで 元気な街に!!
●輝け!子育て世代
--心豊かで楽しい、そんな子育て支援、広げています--
●福谷章子の 子どもの立場で考えよう!
・僕たちはどこに行けばいいの?
■大宮学校給食センター
●食の語り部 ママのひとり言
■吹かせたい 新しい風

ページトップへ↑